経営会議を全社配信。リーダーが輪になって話すLINE Fukuoka Kick-off Meeting 2022開催レポート

経営会議を全社配信。リーダーが輪になって話すLINE Fukuoka Kick-off Meeting 2022開催レポート サムネイル画像

LINE Fukuokaでは、年度始めにKick-off Meeting(全社集会)を開催しています。経営陣から、企業の戦略や方針について社員に伝える場です。
本年度は、リアルタイムで登壇者と社員がつながるライブ配信に挑戦。
CEOからの方針発表だけではなく、経営をリードするセンター長ら8名と輪になって2022年度のLINE Fukuokaを語るなど、オーナーシップを大切にするLINE Fukuokaらしい集会でした。

この記事では、LINE Fukuoka Kick-off Meeting 2022(以下、Kick-off 2022)で語られた全社方針とKick-off 2022運営を通して育まれたもの。ふたつの側面からご紹介します。

2022年度のLINE Fukuoka

福岡を起点に、わたしたちから


LINE Fukuoka2022年度のテーマは昨年度から引き続きWe create “WOW” from Fukuoka

22205_kickoff_lfkpress_009-1

We create “WOW” from Fukuokaの実現へ向けて、特に大切にするLINE STYLE(※1)はUsers Rule/Always Data-driven/Enjoy the Challenges
※1 LINE STYLE は、WOW= NO.1 を目指す LINERのためのガイドライン。 「LINEらしいやり方・考え方」を11項目にまとめたものです。https://linefukuoka.co.jp/ja/company/mission

“from Fukuoka”に込められた「福岡を起点に、わたしたちから主体的にやっていく」という想いが、改めてCEOからも発表されました。
「LINE Fukuokaではユーザーと直接関わる特性を持つ業務が多く、福岡の街の特徴としてもユーザーとの距離が近い。LINE Fukuokaの素晴らしい特徴だと思っているので、今年度も力を入れていきたい」22205_kickoff_lfkpress_0202022年度の新たなテーマも加わりました。
22205_kickoff_lfkpress_008_2
「いろいろなシナジーを創出し、そこからさらにWOWを生みだすことをLINE Fukuokaのメインテーマにしていきたい。これまでがLINE Fukuokaの第一幕だとしたら、ここから第二幕の始まりです。」

シナジーはこれまでもLINE Fukuokaの特徴

「テーマWe create “WOW” from Fukuokaに、新たにつなげるのはby creating synergies.
設立当初からの強みであるシナジーの創出。本年度は、そのシナジーからさらに大きなWOWを生み出していくことをテーマにします。」
22205_kickoff_lfkpress_021
シナジー創出は、2021年3月のZホールディングスとLINEとの経営統合時より、ホールディングスのビジョン実現に向け注力しているものです。
振り返ってみると、「シナジー」はLINE Fukuokaが持つ設立当初からの強みでもあります。

職種を例に挙げると、LINE Fukuokaにはサービス運営や技術、デザイン、企画・マーケティング、コーポレートなど、様々で職種間の連携も日常的に行われています。
共通の業務を通した意見交換も活発で、部署と部署、技術と事業など、社内のあらゆるところで「シナジー」は生まれ続けていました。
もちろん社内だけでなく、LINE株式会社やその他グループ会社との連携も設立当初から密で、これらはLINE Fukuokaの特徴であり強みです。
さらに、Zホールディングスのさまざまな企業ともシナジー創出に向けたチャレンジが、すでにいくつも始まっています。

LINEヤフーコミュニケーションズ
公式SNS

ブログ記事更新のお知らせやLINEヤフーコミュニケーションズの最新情報を配信中!